学び

今日はウチの学部生のゼミ発表。 卒業研究に向けてみんな頑張ってるようです。 同じゼミの中でも、研究対象がみんなバラバラで幅が結構あるので、 僕の知識程度ではみんなに平等にアドバイスはできません; 分野外の人のアドバイスにはきっと聞く耳持ちづらいでしょうし。 かと言って、教授陣も毎日すごく忙しそうで、なかなか時間を取って相談できないと。 手助けも出来ず少し歯がゆいですが、彼らは優秀なので放っておいても大丈夫かな。 僕の年代と違って同期も多いので、周りと協力するっていう手もある。 研究環境も2年前と…

懇親会

二週間以上も前になるけど、内定者懇親会に行ってきました。 六本木の東京ミッドタウン。 参加者は大体50人くらいいただろうか。 来年からはここでこの人達といっしょに働くのかぁと思ったら感慨深いです。 簡単な会社の説明とグループワーク、オフィスツアーなど3時間ほどの内容。 6,7人ずつグループ分けされてたので、他のグループの人達とはほとんど話せなかったけど楽しかったです。 来年からどこに住もうか悩んでます、。 六本木なんか家賃が高すぎてとてもじゃないけど住めない。 都心3区はちょっとムリなので、その…