YAMAHA RTX830のLuaスクリプト機能

年の瀬に上げるような内容の記事ではないですけど、ネットワーク設定が一通り終わって安定運用に入ると、ルーターに触る機会も減ってしまうので定期的に勉強しておこうかなと。 前回の記事はヤマハ製ルーターRTX830におけるIPv6環境のネットワーク設定についての内容でした。 YAMAHA RTX830でIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6(MAP-E)接続 ヤマハルーターのLuaスクリプト機能について RTX830など多くのヤマハ製ルーターにはLuaスクリプトの実行環境が備わっています。…

OpenCVのDeep Learningモジュールの紹介

opencv_contrib レポジトリに dnn という名前のディレクトリがひそかに出来ており、中を覗いてみると cv::dnn モジュールにDeep Learning関連の実装が含まれていたので軽く試してみました。Google Summer of Code (GSoC) 2015で発表され、GitHubにて実装が公開されたという経緯のようです。 It would be cool if OpenCV could load and run deep networks trained with p…

RedisのLuaスクリプティング機能について

僕のRedisについての知識はv2.2くらいで止まっていたので、それ以降のRedisに備わった機能を調べているんですけど、その中でもv2.6からサポートされたLuaスクリプト実行環境について今回は整理します。 技術Wikiの方にもRedisについてのメモを残しています。 * Redis – Tech Note 環境 CentOS 5.8 (x86_64) Redis 2.6.10 (malloc=jemalloc-3.2.0 bits=64) Pythonクライアント (redis-…