PC新調しました

4年ぶりにデスクトップPCが生まれ変わりました。わーい。

最初は廃スペックなゲーム用PCでも作ってみようと思って予算20,0000円くらいで考えていたんですが、株の方で、損切りが、続きまして、予算10,0000円くらいで構成を練り直しました。

* 構成

LGA775からの移行なので使いまわしできるパーツがほとんどなく、それほど安くあがりませんでした。ただ、ケースはMicro-ATXのケースを使いまわしました。パーツの選択肢が限られてしまいますが、あの小さな空間をやりくりするのが醍醐味ですよね。品質の良い電源が安く買えたのは良かったです。SST-ST50F-Pは奥行きが短いのでMicro-ATXで組むときには助かります。

HD Graphics 3000が欲しかったのでコストも考慮すると、CPUはi5-2500Kがやはりバランスが取れているかなと。SSDは128GBのものが欲しかったのですが、メタボなAdobe製品などはもう入れるつもりがないので64GBで妥協しました(Officeはどうするか悩み中)。メモリは8GBあるので、RAM Diskを作成してキャッシュはほとんどオンメモリに、ユーザデータはHDDに置きました。


(7.9が最高値)

オンボードグラフィックスでもなかなかのスコア。ディスクの転送速度はさすがSSD、速いです(SATA 6Gb/s接続)。また、サウンドカードはONKYOのSE-90PCIを使いまわそうとしたのですが、オンボードオーディオの進化に驚き、エアフローの邪魔になるならサウンドカードは外してしまおうかと考えています。あとは20,000円くらいのビデオカードを挿しておけばハードウェア的にはまぁいいかなといったところです。

あとはソフトウェアか。年度末評価の忙しい時期ですが、時間を作ってぼちぼち環境構築を進めていくつもりです。

そういえば、Adobe株が去年春頃の水準まで戻ってきてるんですけど、ここ最近のAdobeさんに何かを期待しているとは思えず。ちょっと前の戦略シフト発表後みたいにまた思いっきり叩き落とされればいいのになぁ、とわくわくしています。

<追記>
ビデオカードを買ってきました。
HD Graphics 3000よりも高性能かつ補助電源なしのモデルが欲しかったので、Radeon HD7750にしました。10,000円ちょっとで購入できました。

なかなか良いバランスではないかと思います。軽めの3Dゲームであればそこそこ楽しめそうです。

あわせて読む:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です