XPでも「メイリオ」が正式利用可能に
フォント「メイリオ」が,Windows XPでも無料で利用できるとのこと。
MSのクリスマス・プレゼント?,XPでも「メイリオ」が正式に利用可能に
マイクロソフトの無料の開発ツール「Visual Studio 2008 Express Edition」をXPにインストールすれば、
メイリオも併せてインストールされます。
これでXPでもメイリオが正式に利用可能になりました。
メリットとしては、XPでVista用のアプリケーションを開発するのが容易になるということ。
メイリオを使っている人はわかると思いますが、MSゴシックと比べてメイリオは字体が大きいです。
MSゴシック用にGUI部分を作ったアプリをWindows Vistaにインストールして使用した場合、
ツールバー部分などのフォントがめり込んでしまう現象がよく発生します。。
これを回避するために手持ちフォントにメイリオを入れておくことは価値があると思います。
ただ、字体そのものの好き嫌いはけっこうあるらしいですね、。
僕はけっこう好きですけど。MSゴシックに比べては。
でもWindows上でキレイなClearTypeフォントを使うとしたらやはりメイリオが良いかと。
さすがに今さらMSゴシックに戻る気はしませんしね。
あわせて読む:
- Wubi
- TypeScript入門 – 機械学習の実装 1 Denoising Autoencoder
- PCパーツ新調メモ 2017/01
- FlashDevelop + GCCでANE入門
- siteDev
Tags: font
Comments
No comments so far.