Flash Text Layout Framework

Flash テキストレイアウトフレームワークのベータ版をすこし触ってみました。 とりあえずActionScriptだけで制御するシンプルなものから。 Text Layout Framework Overview(pdf)を読みながら手探りで少しずつ試していきます。 まず、Text Layout Framework – Adobe LabsのDownload the Text Layout Frameworkからダウンロード。 フォルダのlibsに入っている、textLayout_~.…

siteDev

PukiWikiをベースに作られたフリーのCMSであるsiteDevを使ってみました。 いいです、コレ。 PukiWikiと比べて特に気に入ってるのがデザインを簡単に変更できる点で、Smartyによってロジックとデザインが分離されているのでPHPを知らない人でも簡単にいじれます。 さくらレンタルサーバでは認証周りで少しつまづくので、さくらに設置したい人は”siteDev さくら 認証”で検索してみてください。僕もさくらですが10分ほどで問題は解決しました。 このブログは一…

Doxygen

最近は真面目に研究してます。 とはいっても理論的な進捗はないんですが;; 研究室に蓄積されているCの遺産の改修作業ばかりしてます。 危険なコードがたくさんあったり、あるはずのヘッダがなぜかなかったりでなにがなんだか、、、 昨日ふとチーム内で使うプログラムの管理を真面目にしようと思って、C/C++でもJavadocやASDocのようにドキュメント生成できないかなと調べてみたらやっぱりありました。 Doxygen 書き方も基本的にJavadocと同じ書式で書けばいいようです。 ↓のようなドキュメント…

開発環境

これまではいろんなツール使うと頭の体操になるかなと、Eclipse(Java、Flex)、VisualStudio(C++)、Dreamweaver(PHP、XHTML、CSS)と使い分けていたんですけど、ふと思い立ってEclipse1本で統一してみることにしました。 1時間ほどプラグインを選んでインストールを行ったあとのパースペクティブ。(クリックで拡大) Rubyはまだそんなに興味がないので、RadRails(Rails用IDEのEclipseプラグイン)は入れていません。 あと、少なくとも…

Proteus VX

回線がパンクしててダウンロードできなかったので少し間を置いてたんですが、 おととい見に行ったらまだ重かったけどなんとか落とすことができましたv E-MU Announces FREE Proteus VX download 音色多い。すごい。こんなのがフリーとかすごい。 ただ、やっぱり結構マシンパワー使います。。 Core2のCPUとメモリ2Gはあった方がいいです。たぶん。 Japaneaseフォルダに英語のマニュアル入ってるって明らかにミスw っていうか日本語のマニュアルどこ探しても入ってない…

メモリ管理 – Flex

FlashでもFlexでもメモリリークには気をつけないといけません。 Flex Builderなら強力なプロファイラがあるからいいけど、 FlashDevelopとかでFlexアプリを作る場合の、メモリ使用量の監視と強制GCを行うコード。

System.totalMemoryはFlashPlayerのメモリ使用量、 System.gc()でガベージコレクションプロセスを強制します。(デバッグ版FlashPlayerのみ) Flas…

Pixel Bender Toolkit

Flash Player 10 βとPixel Bender ToolkitがAdobe Labsで公開されました。 新しいFlash Playerをインストールしてデモを楽しみつつ、 今はPixel Bender Toolkitで遊んでいます。 最初にビデオカードうんぬんの警告が出ましたが、なんとか動いてます。 パソコンにはなるべく良いGPUを積んでおいた方がいいですね。 英語のリファレンスをたどたどしく読みながら、カーネルの書き方を勉強中… 今月はちょっと忙しいので、来月からでも…