2011年ブログ記事まとめ

SELECT post_title FROM wp_posts WHERE post_date BETWEEN "2011-01-01" AND "2011-12-31" AND post_status="publish" ORDER BY post_date

1 2011年スタート
2 パーティクルフィルタ
3 さくらVPSに移行しました
4 mod_dbdでデータベース操作
5 OpenXX まとめ
6 さくらVPSへの移行 その後
7 AS3でFunction.bind()
8 AS3で関数のカリー化
9 03/14
10 HTML5 playground
11 普通の日記は
12 さくらVPSにOpenCVをインストールしてPythonから使う
13 Flash, HTML5 Canvas + OpenCV
14 Flash Runtimeの未来について
15 Flash Runtimeの未来について (海外の反応)
16 データセンターの節電対応について
17 Flashのガベージコレクションに関する正しい理解
18 Flashのガベージコレクション – 遅延参照カウント
19 MMgc template
20 JavaScirptでサンドボックスパターン
21 WordPressサイトでリソースモニタリングするときの注意
22 HLAC: 高次局所自己相関特徴
23 World IPv6 Day
24 インメモリKVSのRedisについて
25 Redis AS3クライアント
27 Consistent Hashing in AS3
28 libmemcached c++ interface
29 RubyKaigi 2011に参加してきた
30 DotCloudが素晴らしい
31 DotCloudでのMySQL,Redis,MongoDBの使い方
32 CanvasとBitmapとよもやま話
33 AS3でNaive Bayesによる文書分類
34 JavaScriptで決定木
35 Perlの画像処理モジュールメモ
36 Google Maps API for Flash が 廃止
37 AS3SXはPaaSとして成功するか
38 AS3SXの裏側
39 JavaScriptでステレオ画像処理
40 MongoDB C++クライアント
41 FlashDevelop + GCCでANE入門
42 GALAXY S II LTE
43 ANEで画像処理

今年は43本のブログ記事を書くことができました。週1ペースとまではいきませんでしたが上出来だと思います。昔の僕なら絶対に書かなかったような入門記事的なものも書いてみたりして、自分用のホリデープログラミングメモとしてのスタイルは崩れている感じもしますが、考え方の変化を実感できて面白いです。

仕事の役に立つか立たないかだけを基準に内容を考えてブログを書いていると感性がすぐに枯れそうな気がするので、20代の内はあえてムラを多くして仕事とは関係ない分野もいろいろ追っかけていこうと思っています。つまりこれまで通りということです。

では、よいお年を。

あわせて読む:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です